2020年7月6日
こんにちは!
職人の国分です。
今日は鉄部のケレン処理をご紹介させていただきます。
剥がれている所はちゃんとはがしてケレン処理をしていきます。
ケレン処理はとても大事です。
下地を整える 外壁にサビや汚れがあると、上から塗装してもうまく密着せずすぐに剥がれてしまうため、ケレン作業で削ぎ落して下地を整えます。
ケレン作業をしてサビや汚れを除去し、下地を整えることで外壁塗装がきれいに仕上がりますし、塗料の剥がれによる住宅劣化も防げます。
その後は三回塗装を塗っていきます。
ケレン処理を丁寧におこなうことで、仕上がりも良く剥がれにくくなります。
弊社では屋根鉄部・付帯部・ベランダ防水(オプション)等は必ずケレン処理をしております。
ご相談は弊社ホームページまたはお電話にて承っております。
神奈川県知事 許可(般-28)第83434号
一級塗装技能士在籍店
横浜市戸塚区矢部町1-31-1F
TEL:045-392-6277 FAX:045-392-6244
フリーダイヤル:0120-98-5586
http://home-life.co
・アステックペイントジャパン代理店
2018年2019年 施工実績 神奈川1位
・AGCコーテック 認定施工店
フッ素樹脂塗料取扱い 神奈川1位
・断熱遮熱塗料ガイナ提携施工店
・日本住宅保証検査機構JIO加盟店
・屋根外壁塗装実績年間400棟以上
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆