2020年7月25日

塗装専門店ブログ

コーキングについて

こんにちは!
職人の国分です。
今回は目地のコーキングをご紹介します。
コーキングは主に雨漏りを防ぐ防水性の確保です。
環境によってことなりますが、紫外線等の影響を受けて、約5年を過ぎたあたりからコーキングのひび割れ・肉やせ・はく離等の劣化がはじまります。
経年劣化が始まると、防水性や伸縮性が失われ、雨漏りや外壁のひび割れの原因となりますので、定期的にシーリングの状態を確認することが大切です。

まず、縦目地の古いコーキングを全部撤去していきます。
撤去した後にボンドブレーカーをおこないます。
「絶縁テープ」とも言い、目地が深くない場合にシーリング材の3面接着を回避する目的で目地底に張り付けるテープ状の材料です。
その後、専用のプライマーを塗ってコーキングをしていき、コーキングの表面が均等になるようにへらでならしていきます。

冊子廻りは雨漏りの危険性があるため、古いコーキングを撤去せずに増し打ちでコーキングをしていきます。

コーキングにより、雨漏りの侵入を防ぐことができます。
劣化をしていたら、是非点検をお勧め致します。

ご不明点がございましたら、ホームライフまでご連絡ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

<住まいの総合メンテナンス>
神奈川県横浜市・川崎市・藤沢市のリフォーム、塗装工事の事なら
ホームライフ株式会社へお任せください!

神奈川県知事 許可(般-28)第83434号
一級塗装技能士在籍店

横浜市戸塚区矢部町1-31-1F
TEL:045-392-6277 FAX:045-392-6244
フリーダイヤル:0120-98-5586
http://home-life.co

・アステックペイントジャパン代理店
 2018年2019年 施工実績 神奈川1位
・AGCコーテック 認定施工店
 フッ素樹脂塗料取扱い 神奈川1位
・断熱遮熱塗料ガイナ提携施工店
・日本住宅保証検査機構JIO加盟店
・屋根外壁塗装実績年間400棟以上
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆