2020年2月6日
こんにちは!
営業の佐藤です。
先日、弊社で施工をしている近くのお家の方からご相談がありました。
別の業者で塗ったみたいなのでしたが、塗ったばかりなのにコーキングの部分が割れてしまっています。
金額もとても安かったみたいなのですが、目に見えない部分での施工の手を抜いてしまったのでしょうか?
目で見ても何の手を抜いたのか分からないのが塗装の怖い所です。
おそらく絶縁テープを入れずにコーキングを打った為の破断、キレでは無いのかと思っております。
しっかり施工を行わないとこのような事になりかねません。
その上でも見積もりの内容をしっかりみて他社との比較をし無ければなりません。
コーキングの保証は無かったみたいでその後の補修はダメとの事です。
勿体無いですよね?
せっかく大きな金額を払い施工したにも関わらずこのよう事に数年でなってしまうのは。
弊社では施工を自身を持って行っていますので、コーキングの保証もしっかりとつけています。
弊社の見積もりは細かい内容でなおかつ丁寧な説明、幅広い塗料でのご提案、お客様に納得して頂けるように尽力を尽くしていますので、何かありましたらぜひホームライフにお問い合わせ下さい。お待ちしております。

